Python 文字列

文字列

Pythonの文字列はシングルクォートまたはダブルクォートで囲むことができます。

‘hello’は”hello”と同じです。

print()関数を使って文字列リテラルを表示できます:

print("Hello")
print('Hello')

引用符の中の引用符

文字列の中で引用符を使用することができますが、その引用符は文字列を囲む引用符と一致しないようにしてください。

print("It's alright")
print("He is called 'Johnny'")
print('He is called "Johnny"')

文字列を変数に代入する

文字列を変数に代入するには、変数名の後に等号と文字列を続けます。

a = "Hello"
print(a)

複数行の文字列

3つの引用符を使って複数行の文字列を変数に代入することができます。

3つのダブルクォートを使用:

a = """Lorem ipsum dolor sit amet,
consectetur adipiscing elit,
sed do eiusmod tempor incididunt
ut labore et dolore magna aliqua."""
print(a)

または3つのシングルクォートを使用:

a = '''Lorem ipsum dolor sit amet,
consectetur adipiscing elit,
sed do eiusmod tempor incididunt
ut labore et dolore magna aliqua.'''
print(a)

注:結果には、コード内の位置に従って改行が挿入されます。

文字列は配列

多くの他のプログラミング言語と同様に、Pythonの文字列はユニコード文字を表すバイトの配列です。しかし、Pythonには文字型はなく、1つの文字は単に長さ1の文字列です。

角括弧を使って文字列の要素にアクセスできます。

位置1の文字を取得する(最初の文字は位置0です):

a = "Hello, World!"
print(a[1])

文字列のループ処理

文字列は配列なので、forループで文字列内の文字をループ処理できます。

“banana”という単語の文字をループ処理する:

for x in "banana":
  print(x)

Pythonのforループについては、コードラボJPのPython For Loops章で学ぶことができます。

文字列の長さ

文字列の長さを取得するには、len()関数を使用します。

len()関数は文字列の長さを返します:

a = "Hello, World!"
print(len(a))

文字列のチェック

特定のフレーズや文字が文字列に含まれているかどうかを確認するには、キーワードinを使用します。

次のテキストに”free”が含まれているかどうかを確認する:

txt = "The best things in life are free!"
print("free" in txt)

if文で使用:

“free”が含まれている場合のみ表示:

txt = "The best things in life are free!"
if "free" in txt:
  print("Yes, 'free' is present.")

含まれていないかをチェックする

特定のフレーズや文字が文字列に含まれていないかどうかを確認するには、キーワードnot inを使用します。

次のテキストに”expensive”が含まれていないかどうかを確認する:

txt = "The best things in life are free!"
print("expensive" not in txt)

if文で使用:

“expensive”が含まれていない場合のみ表示:

txt = "The best things in life are free!"
if "expensive" not in txt:
  print("No, 'expensive' is NOT present.")