PHP 演算子
PHP 演算子は変数や値に対して操作を行うために使用されます。
PHP 算術演算子
PHP 算術演算子は、加算、減算、乗算などの算術演算を行うために数値と共に使用されます。
| 演算子 | 名前 | 例 | 結果 |
|---|---|---|---|
| + | 加算 | $x + $y | $x と $y の合計 |
| – | 減算 | $x – $y | $x と $y の差 |
| * | 乗算 | $x * $y | $x と $y の積 |
| / | 除算 | $x / $y | $x を $y で割った商 |
| % | 剰余 | $x % $y | $x を $y で割った余り |
| ** | 指数 | $x ** $y | $x を $y 乗した結果 |
PHP 代入演算子
PHP 代入演算子は、数値に対して値を変数に書き込むために使用されます。
| 代入 | 同等 | 説明 |
|---|---|---|
| x = y | x = y | 左オペランドが右の式の値に設定されます |
| x += y | x = x + y | 加算 |
| x -= y | x = x – y | 減算 |
| x *= y | x = x * y | 乗算 |
| x /= y | x = x / y | 除算 |
| x %= y | x = x % y | 剰余 |
PHP 比較演算子
PHP 比較演算子は、2つの値(数値または文字列)を比較するために使用されます。
| 演算子 | 名前 | 例 | 結果 |
|---|---|---|---|
| == | 等しい | $x == $y | $x が $y に等しい場合に true を返す |
| === | 厳密に等しい | $x === $y | $x が $y に厳密に等しく、型も同じ場合に true を返す |
| != | 等しくない | $x != $y | $x が $y に等しくない場合に true を返す |
| <> | 等しくない | $x <> $y | $x が $y に等しくない場合に true を返す |
| !== | 厳密に等しくない | $x !== $y | $x が $y に厳密に等しくない場合に true を返す |
| > | より大きい | $x > $y | $x が $y より大きい場合に true を返す |
| < | より小さい | $x < $y | $x が $y より小さい場合に true を返す |
| >= | 以上 | $x >= $y | $x が $y 以上の場合に true を返す |
| <= | 以下 | $x <= $y | $x が $y 以下の場合に true を返す |
| <=> | 宇宙船演算子 | $x <=> $y | $x が $y より小さい場合に負の整数、等しい場合にゼロ、大きい場合に正の整数を返す。PHP 7 で導入 |
PHP インクリメント / デクリメント演算子
PHP インクリメント演算子は、変数の値を増やすために使用されます。
PHP デクリメント演算子は、変数の値を減らすために使用されます。
| 演算子 | 同等 | 説明 |
|---|---|---|
| ++$x | 前置インクリメント | $x を 1 増やし、その後 $x を返す |
| $x++ | 後置インクリメント | $x を返し、その後 $x を 1 増やす |
| –$x | 前置デクリメント | $x を 1 減らし、その後 $x を返す |
| $x– | 後置デクリメント | $x を返し、その後 $x を 1 減らす |
PHP 論理演算子
PHP 論理演算子は、条件文を組み合わせるために使用されます。
| 演算子 | 名前 | 例 | 結果 |
|---|---|---|---|
| and | And | $x and $y | $x と $y が両方 true の場合に true を返す |
| or | Or | $x or $y | $x または $y のどちらかが true の場合に true を返す |
| xor | Xor | $x xor $y | $x または $y のどちらかが true で、両方が true の場合は false を返す |
| && | And | $x && $y | $x と $y が両方 true の場合に true を返す |
| || | Or | $x || $y | $x または $y のどちらかが true の場合に true を返す |
| ! | Not | !$x | $x が false の場合に true を返す |
PHP 文字列演算子
PHP には文字列用に特別に設計された 2 つの演算子があります。
| 演算子 | 名前 | 例 | 結果 |
|---|---|---|---|
| . | 連結 | $txt1 . $txt2 | $txt1 と $txt2 の連結 |
| .= | 連結代入 | $txt1 .= $txt2 | $txt2 を $txt1 に追加 |
PHP 配列演算子
PHP 配列演算子は、配列を比較するために使用されます。
| 演算子 | 名前 | 例 | 結果 |
|---|---|---|---|
| + | 結合 | $x + $y | $x と $y の結合 |
| == | 等しい | $x == $y | $x と $y が同じキー/値のペアを持つ場合に true を返す |
| === | 同一 | $x === $y | $x と $y が同じ順序と型のキー/値のペアを持つ場合に true を返す |
| != | 異なる | $x != $y | $x が $y と等しくない場合に true を返す |
| <> | 異なる | $x <> $y | $x が $y と等しくない場合に true を返す |
| !== | 非同一 | $x !== $y | $x が $y と厳密に等しくない場合に true を返す |
PHP 条件付き代入演算子
PHP 条件付き代入演算子は、条件に応じて値を設定するために使用されます。
| 演算子 | 名前 | 例 | 結果 |
|---|---|---|---|
| ?: | 三項演算子 | $x = expr1 ? expr2 : expr3 | expr1 が TRUE の場合は $x に expr2 の値を設定します。 expr1 が FALSE の場合は $x に expr3 の値を設定します。 |
| ?? | ヌル合体演算子 | $x = expr1 ?? expr2 | expr1 が存在し、NULL でない場合は $x に expr1 の値を設定します。 expr1 が存在しないか NULL の場合は $x に expr2 の値を設定します。 |