Android Kotlin基礎講座 09.1:レポジトリー

この講座について

この記事はAndroid Kotlin基礎講座の一部です。これ以外のAndroid Kotlin基礎講座(全10回)も一緒に受講することでAndroidアプリの開発手法、およびKotlinの基礎知識を学ぶことができます。全講座はAndroid Kotlin基礎講座にリスト化されていますので参考にしてください。

またこの記事ではGoogle Developers Training teamによってGoogle Codelabsに公開されているAndroid Kotlin Fundamentals courseを日本語に翻訳しつつ、筆者の考察も交えながら発信しています。オリジナルのサイト(英文)はこちら

イントロダクション

この記事では、オフラインキャッシングを使ってアプリのユーザーエクスペリエンスを向上させていきます。多くのアプリはネットワークからのデータに頼っています。もしあなたのアプリが起動する度にサーバーからデータを読み取っていたら、ユーザーはその都度、読み込み画面を見ることになり、ユーザーエクスペリエンスが悪いと言えます。結果としてユーザーがアプリをアンインストールすることにもつながるでしょう。

ユーザーがアプリを起動する際、ユーザーはデータが素早く表示されることを期待しています。これはオフラインキャッシングというものを実装することで実現することができます。オフラインキャッシングとは素早くアクセスするために、ネットワークから読み取ったデータを端末のローカルストレージに保存することを意味します。

多くのユーザーは断続的にインターネットに接続しています。オフラインキャッシングを実装することで、ユーザーはアプリをオフラインでも利用できるようになります。

前提知識

  • データ保存ライブラリ、Roomについて
  • Retrofitネットワーキングライブラリについて
  • 基本的なAndroidアーキテクチャコンポーネントであるViewModel、ViewModelFactory、LiveData
    について
  • LiveDataクラス用のTransformationについて
  • コルーチンの構築と起動について
  • データバインディングにおけるバインディングアダプターについて

この講座で学べること

  • オフラインキャッシュを作成するためのRoomデータベースの使い方
  • レポジトリーを実装して、アプリのデータレイヤーを他の部分から抽象化する方法
  • レポジトリーを使ってキャッシュされたデータを読み込む方法

概要

  1. Roomを使ってローカルデータベースの作成
  2. ネットワークからデータを取得し、データベースにキャッシュする
  3. レポジトリーを使ってデータレイヤーを抽象化し、ViewModelによってレポジトリークラスを統合する
  4. オフラインキャッシュからデータを表示する

完全無料で通えるプログラミングスクール

プログラミング学習はどうしても一人だとつまづいてしまう時がきます。調べればわかることも少なくないですが、最初のうちは調べ方もわからないことが多いため、あまり効率的ではありません。

効率的かつ挫折せずにプログラミングを学習したい方はスクールを検討してみるのも一つの手です。

中には無料で通えるスクールや、就職保証をしてくれるスクールなどもあるので、きっとあなたの目的に応じて最適のスクールが見つかります!以下の記事で評判がよく特におすすめのスクールをいくつかピックアップしているので、スクール選びで後悔したくない方は御覧ください!

https://codelabsjp.net/best-programming-school/